2024年の目標を振り返り

eaaf36452351dc056c72fe0811b3bf94-1024x682

2024年度の目標を振り返ってみたいと思います。

 

2023年から2025年にかけての中期目標がどこまで進められるか、

がありました。

 

★2024年の目標

1)土地からの新築物件を2棟以上購入する!

→達成しました!

2)中古マンション・アパートを2棟以上購入する!

→達成しました!

3)1、2からの購入でキャッシュフロー積上げ目標を80万円/月以上

→達成しました!

4)不動産投資を通じてセミリタイアしたい人、購入したい人の手伝いをする!

相談・サポートにきていただいた人や身近な人のレベルアップに力入れる。

→購入までの組み立てを一緒にできた人は結果付いてきたかと。

5)物件見学会をしたり、大家仲間と集まりバーベキューや釣りなど楽しむ!

→ぼちぼち出来ましたがもっと集まりする機会を増やしたり遊びを増やして

いきたいです。(それでも結構しました、笑)

 

ブログ経由でも参加者を募集できたらと思います。

★中期目標

『2023年中に不動産のみで月のCF700万円に乗せること』

上記目標を2022-2023年に達成しました。

2024年は購入もしますが物件の入れ替えも進めていきます。

タイミングによってはキャッシュフローは下がるかもしれませんが

長期目標を達成するために動いていきます。

月のCF目標自体は700万円維持を継続とします。(入れ替えの為)

→達成しました!

月のCFは800万円を達成しました。

CF=家賃-返済-固都税-管理費-ランニング経費(光熱費など)

物件の入れ替えを少ししましたがCF低いタイプだったので影響が

少なかったです。

 

新築部門は『2025年までに10棟新築アパートを完成!』

と2023年に目標としました。

現在新築は5棟所有していますので2025年末までに土地からの

新築アパートが10棟となるように計画しています。

引き続き中古利回り・積算系も面白い物件あれば全力買いしていきます。

無理する必要はないので計画経てて着々と進めます。

→中古物件を続けて購入したこともあり新築部門は5棟目から動いて

いません。2025年までに10棟新築アパートを完成するのは難しく

なりましたので2025年以降の中期目標で修正しながら進めていきます。

 

★長期目標

短期、中期目標を達成していけばやれるのでぶれずに頑張ります!

長期の目標として『不動産のみで月のCF1000万円に乗せること』

とします。

時期については2028年末を目標にします。物件入れ替えも何棟かします

ので簡単ではないですが全体バランスをみながら拡大していきます。

楽な目標設定では平凡な結果にしかならないので目標値は高くいきます!

不動産投資初期の頃からキャッシュフローを増やす事を目標にしています。

長期目標は気持ちの柱となってくれると感じています。

決して不動産を買うこと自体が目標にならないように、と。

→キャッシュフローの積上げは順調にいきました。

2024年はCFに大きく影響あるような物件の売却をしなかったので

2025年に持ち越しとなります。

『月のCF1000万円に乗せること』も継続して目標にしていきますが

今後の作戦を練りながら達成していきます。

 

★プライベートでの目標

去年に引き続き、目標とは別のやりたい事リストを作りプライベートも

充実させたいと思います。

楽しみながらスポーツ・運動したり体を鍛えたり、釣りしたりなども積極的に

やっていきます!

→2024年には怪我・病気もありました。

健康第一を改めて感じた一年でした。

その中でもいくつか企画したり参加したり出来たと思います!

 

★ワクワク感を日々の中に取り入れる

時間は有限なので自分がやっていて楽しいことが多くなるような

1年間としたい。常にワクワク感を大事に!

→2024年は仕事(大家)をやる時間が多かった印象。

仕事でもワクワクする事をいくつか企画中です。

2025年夏くらいから1つでも始めれたらと思っています。

 

★ブログの更新は少ないですが購入以外も書いていきたいと思います。

→未達成!(汗)